まとめ 松山で、こだわりの珈琲豆を買いに行こう!”B.Factory”追加(計14店) コンビニでも、挽きたてのコーヒーが飲めるようになった昨今。 自宅でもおいしいコーヒーが飲みたくなって、数年ぶりにミルを引っ張り出してコーヒー豆を買いに行こうと思いました! 最近、自家焙煎のコーヒー豆専門店も増えてきて、気になっ... 2022.02.13 まとめ愛媛*食
まとめ 児童クラブは公立?それとも民間へ?松山市の小学生・放課後事情は 松山市の公立児童クラブは42校区105クラブ 「小1の壁」。共働きの家庭にとっては、悩ましい問題なのではないでしょうか。 小学校入学後、子どもを夜間まで預けることが困難になり、ワーキングマザーが働き方の変更を強いられる問題を指... 2022.01.10 まとめ
J旅 日帰りもできる!首都圏から愛媛松山・道後温泉へ行ってみよう! 豪雨災害の風評被害で観光客激減。そんな時だからこそ、道後温泉へ行ってみよう 平成30年7月豪雨に見舞われた愛媛県。主要な観光地に大きな被害はなかったのですが、被災後の観光客が激減し、風評被害に苦しんでいます。 いよ子です。愛媛の観光客が、... 2018.08.21 J旅まとめ愛媛*旅
まとめ 手ぶらで楽しめる愛媛のBBQ7選。海へ行く?それとも山へ? バーベキューの季節、到来!愛媛でも、手軽に、手ぶらでBBQを楽しめるスポットが増えてきました。今回は食材も用意されていて、何も準備せずに手ぶらで行ける愛媛のBBQスポットを厳選してまとめてみました。おまけで香川のお店もチェック! ま... 2018.05.01 まとめ愛媛*食愛媛*旅
J旅 松山の秋祭りが終了、愛媛の祭りは西条、四国中央市、新居浜、これから東予へ 愛媛の秋祭り、松山では終了しました。これから、西条や四国中央市、新居浜など東予の秋祭りが盛り上がってきます。地域に寄って神輿や太鼓台などスタイルは様々ですが、いずれも熱いお祭りです。 ●西条祭り(西条市のホームページ) 10... 2017.10.08 J旅愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
books まだまだ続く、安藤忠雄さんの挑戦。大阪で、子どものための図書館を寄付 「安藤忠雄さんが、大阪市に児童向け図書館の寄付を提案」という話題がニュースになりました。構想には京大iPS細胞研究所所長の山中伸弥さんも賛同し、会見に同席した。安藤忠雄さんの建築といえば、コンクリート打ち放しがその代名詞になっていま... 2017.09.19 books愛媛*建築愛媛*イベント・ニュース
愛媛*イベント・ニュース 銀天街L字地区の再開発で街が変わる。ビル3棟が2021年度末竣工へ かねてから計画が進められていた銀天街のL字街区。銀天街と大街道が交わる場所ですが、再開発が2020年にスタートすることがニュースとなりました。24日に湊町三丁目C街区地区市街地再開発準備組合が設立され、オフィスやビルなど3棟の建設計... 2017.04.24 愛媛*イベント・ニュース
サッカー アート、スポーツ、音楽が地域を救う?ビルバオ効果は日本でも この記事を紹介したカーサブルータスのミュージアム特集に「ビルバオ効果(ビルバオ・エフェクト)」が書かれていました。 要約すると、スペイン北部にある人口約35万人の街にグッゲンハイム・ビルバオが建... 2017.03.15 サッカー
愛媛*旅 まつやまの大切にしたい景観100選発表。旅に、地元再発見に 松山市では「松山の大切にしたい景観100選」をホームページに掲載しています。松山城や道後温泉、四国88ヶ所霊場といった観光名所はもちろんのこと、地元の方から応募のあった場所やお祭りなど幅広い意味での「景観」を集めています。リストは上... 2017.02.14 愛媛*旅
愛媛で、家を建てよう 2000万で、家を建てよう。 2000万で家を建てよう。 当初、この数字にそれほど深い理由はありませんでした。2007年頃、住宅ローンを2000万円借りると30年返済で月々の返済額が7万円ちょっと(ボーナス月は返済なし)。当時、松山でも流行っていたデザイナ... 2017.01.09 愛媛で、家を建てよう