新建築
www.japan-architect.co.jp/jp/
糸プロジェクトに進展がないか、新建築Onlineを見ていたら愛媛出身の設計事務所の作品が掲載されていました。トップページにあったのは、SUEP.が設計した「淡路島の住宅」。
環境をデザインする、末光さんらしい住宅です。一般的な住宅なら断熱性能を上げて太陽光を乗せるとZEHの住宅になるのですが、こちらは採光や通風、温熱環境を考慮してデザインされたZEHです。こういう住宅に過ごしてみたいですね。宿泊施設などを手掛けてほしい設計事務所です。今回の住宅が掲載されているのはこちら。
SUEP.の末光さんについて、以前紹介した記事はこちら。
家に会いに。無印良品の家を末光弘和さんが訪問
2017年3月10日(金)から 4月3日(月)まで、「無印良品週間」開催中です。無印良品メンバーは10%オフということで...
もう一つは、新建築の方に掲載されている「七ヶ浜みんなの家きずなハウス」で、設計は近藤哲雄建築設計事務所。東北の復興に、愛媛県人もいろいろ関わっていますね。「七ヶ浜みんなの家きずなハウス」が掲載されているのはこちら。
東北で思い出しましたが、白川在建築設計事務所も岩手県大槌町の浪板海岸に、サーフショップやカフェが入るテナントと集会場との小さな複合施設を設計しています。
みなさん、いずれも東京に事務所を構えていますが、地元愛媛でも活躍の場ができるといいですね。