J旅 道後オンセナート2018、9月2日からプレオープン。「アートにのぼせろ 〜温泉アートエンターテイメント〜」 道後オンセナート2018は、2018年4月14日がグランドオープンですが、これに先駆けて9月2日からプレオープンがはじまりました。道後オンセナートのホームページにも、概要が公開されています。 「道後オンセナート2018」の特徴 今回は〈... 2017.09.02 J旅愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
J旅 8月の愛媛FC戦、前泊後泊で夏休みの思い出作り。関東からお越しのサポーターの皆さん、ここに注目! 夏らしく?野球のようなスコアで名古屋と打ち合った愛媛FC。順位は16位まで落ち込んでしまいましたが、6位まではまだ勝ち点6差。名古屋戦を見ても、これで下を向くような選手たちではありません。夏の連戦で、また上位浮上へ期待したいところです。... 2017.08.06 J旅愛媛*旅
J旅 8月は恒例の「道後温泉夏祭り」。道後温泉周辺で、毎日イベント開催中 8月1日から31日は「道後温泉夏祭り」が開催されています。場所は、道後温泉本館周辺の道後坊っちゃん広場、道後ハイカラ通り、放生園などです。和太鼓や子ども花火、朝市など様々な催しが予定されています。詳しくは、道後温泉物語(道後温泉旅館協同... 2017.08.01 J旅愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
愛媛温泉探検隊 BBQができる温泉「そらともり」。インスタ映えする館内施設に、漫画も充実 愛媛松山の温泉は、道後温泉だけじゃない!とにかく日帰り温泉が多種多彩で松山市民の憩いの場に。温泉は、松山の文化です。 今回は、松山市東部にある一日楽しめる複合温泉施設・東道後のそらともりをチェック! おしゃれで多種多様な館内施設、泊ま... 2017.07.20 愛媛温泉探検隊J旅愛媛*旅
J旅 「光のおもてなし in 松山城 2017」、イルミネーションにビアマウントなどイベント満載! 現在、松山城では『松山城×ひろしまドリミネーション 特別企画 「光のおもてなし in 松山城 2017」』が開催され、新規16種を含む多数のオブジェが観光客を楽しませています。同時期に、坂の上の雲ミュージアムもライトアップされていますの... 2017.07.19 J旅愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
J旅 飛鳥乃湯泉に氷柱、フォトジェニックな圓満寺。夏の道後を楽しもう 2017年9月、道後温泉別館として飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)がオープンします。新しい温泉の見どころやオンセナートの情報は以前にも少しご紹介しました。 この夏はこれまで以上に多くの観光客が訪れそうですが、道後温泉の本館もまだ耐震改修前で... 2017.07.18 J旅愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
J旅 新居浜が生んだジブリの動画家 近藤勝也展スタート。9月10日まで、グランマンマーレ! 新居浜が生んだジブリの動画家 近藤勝也展がいよいよスタートしました!新居浜では2012年に続き2度目の開催です。 「しかし、『一度見たからもういいや』とは決して思わないでください。5年の間に新たに手がけた作品も含め、内容を大幅に刷新。... 2017.07.07 J旅愛媛*イベント・ニュース
J旅 三津浜ぶらり。観光、買い物、食事。レトロな街を散策してみよう。 三津にやってきました。こちらは伊予鉄高浜線の三津駅。JRの三津浜駅とは違いますので、旅の方はご注意を。古町駅や松山市駅とともに、四国で最初に開設された鉄道駅の一つだそうですが、2009年に新駅舎になりました。旧駅舎改装の際は保存運動も出... 2017.05.16 J旅愛媛*食愛媛*旅
J旅 うどんを食べて競技場へ直行!うどんタクシーを使ってみる? 「うどんタクシー」が話題になっています。カマタマーレ讃岐のホームゲームの時に運行しているのですが、試合の前後にうどん屋さんによってスタジアムへ行くサービスです。 高松空港から片道90分で7,050円。丸亀駅から片道60分で4,700円... 2017.05.15 J旅香川*旅
J旅 アウェイ群馬戦の旅、建築・温泉好きには見どころ満載。来年は温泉ダービーに行ってみる? 愛媛FCのJ2第13節は、アウェイでザスパクサツ群馬戦。残念ながら今年はまだアウェイに行けていないのですが、今回も妄想の旅になります。2005年に天皇杯で行ったのが最初で最後。”J2、JFL入れ替え戦”と言われるような熱い戦いでしたが、... 2017.05.12 J旅