先日、今治の能島城が続日本100名城に選ばれたことをお知らせしました。
そして今日、ダーツの旅で能島が紹介されるそうです。
所ジョージさんがダーツの旅で宮窪町に!
テレビ番組「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」の撮影で、タレントの所ジョージさんが今治市宮窪町に!あの「ダーツの旅」です。
そのようすは、4月12日(水)に放送されます。公式ホームページには、宮窪町が村上海賊ゆかりの町として注目されていることも紹介されています。町の人々をはじめ、能島、鵜島、カレイ山展望公園、大島石採石場など、町内のあちこちで撮影が行われました。
ぜひ、ご覧ください!
「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!3時間スペシャル」と き 4月12日(水) 19:00~21:50(予定)
放送局 南海放送(日本テレビ)
コーナー 所ジョージが行く! 日本列島ダーツの旅 スペシャル!!
(今治市村上水軍博物館スタッフブログより)
掲載されていたスタッフブログは、しまなみ海道の大三島にある村上水軍博物館。
村上水軍博物館
〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285番地
TEL:0897-74-1065
2F常設展:大人300円、高齢者240円、学生150円、高校生以下無料、団体料金もあり
※無料スペース
1F:海賊ライブラリー・講座室(有料の時もある)
ミュージアムショップ&カフェテリア
2F:わくわく体験ルーム
3F:展望室・展望デッキ
【開館時間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】 月曜日(月曜日が休日の場合、翌平日)年末年始(12/29~1/3)
4月1日からはJiBaカフェ能島もオープン。瀬戸内海でとれた真蛸ミンチとトマトのカレー(800円)や、じゃこかつサンド(500円)、和バジルしらす丼(650円)など愛媛ならではの食が楽しめるようです。また、作家和田竜さんの小説「村上水軍の娘」の表紙をパッケージにしたどら焼きなども人気を呼んでいるようです。あんこには、瀬戸内産のレモンを使うなど、どら焼き自身にも当地感に工夫を凝らしているようです。
これからの行楽の季節のみならず、しまなみ海道へドライブやツーリングに行かれる方は休憩に寄ってみてはいかがでしょう。