J旅

スポンサーリンク
J旅

東日本大震災復興支援映画「MARCH」IFFにて最優秀外国語ドキュメンタリー賞を受賞!

愛媛FCとマーチングバンドSeeds+の交流などを描いた東日本大震災復興支援映画「MARCH」が、IFFにて最優秀外国語ドキュメンタリー賞を受賞しました。東日本大震災復興支援映画「MARCH」 この映画に登場するSeeds+は、東日本大震災...
J旅

2017シーズン開幕。愛媛FCの金沢戦、交通情報と戦利品は

昨日のJ1に続き、いよいよJ2も開幕!2017シーズンがスタートしました。愛媛FCはツエーゲン金沢をホームに迎え、1-0で快勝。白星スタートを切りました。かなり痛そうだった小島秀人の負傷が気になりますが、驚きはボランチで出場した神田夢実。も...
J旅

ニンジニアスタジアム至近。オーベルジュで優雅に旅する

一応、今回はフットボールツーリズム用の記事になります。なかなかサッカー観戦のついでに泊まるというのは難しいでしょうが。。ここに宿泊ると、かなり贅沢な旅行プランになってしまいます。地元ではブライダルなどでも利用されているホテルですが、詳細は下...
J旅

ニンスタ満車!?こどもの城から、のんびりお散歩してみませんか?

●動物園に体育館、イベントが多いと混雑するニンジニアスタジアム愛媛FCのホームゲームでは、しばしば駐車場が込み合います。原因としては、1.観客が4000人を超える2.行楽日和で動物園がにぎわい、そこそこイベントも重なる3.他のスポーツイベン...
J旅

道後温泉だけじゃない!スタジアム帰りに、温泉でリフレッシュ

「ゆっくり観光する時間はあまりないけれど、どこか寄って帰りたい。」そんな時にニンジニアスタジアム周辺でおすすめしたいのが、温泉施設。道後温泉だけじゃない。松山には、いわゆるスーパー銭湯がたくさんあるんです。その中でも、まずはニンスタから近い...
J旅

行ってよかった日本の城。市内を一望できる松山城を攻略しよう

行ってよかった日本の城ランキング常連。登りごたえのある松山城愛媛の観光案内で欠かせないのが松山城。高層ビルが少ない松山では、街のいたるところから確認できる市民にとってのランドマークでもあります。夜にはライトアップも行われる松山城は観光客の評...
J旅

2017年9月に「新湯」誕生。改めて、愛媛の定番・道後温泉に立ち寄る

●最新情報は道後温泉公式ホームページで。FACEBOOK、instagramもスタート。道後温泉と言えば、愛媛の定番観光スポット。「もう行ったよ!」という方も少なくないかもしれません。それでも、2018年は再び道後温泉に注目が集まりそうです...
J旅

フットボールツーリズムで四国巡礼。お遍路さん、はじめてみませんか?

「フットボールツーリズム(サッカーツーリズム)」という言葉をご存知でしょうか。サッカー好きの中には、地元のチームをホームスタジアムで応援するだけでなくアウェイまで足を運び愛するチームを応援するサポーターも少なくありません。フットボールツーリ...
J旅

ちょっと寄り道。利楽で温まり、あさつゆマルシェでおみやげを。(東温市)

2015シーズンのJリーグ開幕まで、あと1週間を切りました。今季、愛媛FCが戦うJ2にはツエーゲン金沢が新たに加わりました。サッカーファンの間には「フットボールツーリズム」という言葉も浸透してきているのではないかと思いますが、アウェイの旅も...
スポンサーリンク