しまなみ大三島 盛況!GWのしまなみ大三島、参道マーケットへGO! SHIMANAMIdrive#1 ゴールデンウィーク、ぽっかり予定のない日ができたので、しまなみ海道へドライブに行ってきました。奥道後を抜けて317号を行こうと思ったのですが、事故で大渋滞・・・。急きょ北条へ抜けましたが、1時間くらいはロスしたでしょうか。。それでも、9時過... 2017.05.03 しまなみ大三島愛媛*旅
しまなみ大三島 ダーツの旅が能島上陸!村上水軍博物館では、JiBaカフェ能島もオープン 先日、今治の能島城が続日本100名城に選ばれたことをお知らせしました。そして今日、ダーツの旅で能島が紹介されるそうです。所ジョージさんがダーツの旅で宮窪町に!テレビ番組「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」の撮影で、タレントの所ジョージさ... 2017.04.11 しまなみ大三島愛媛*食愛媛*旅愛媛*イベント・ニュース
しまなみ大三島 海賊のホームページがオープン!しまなみ海道で「村上海賊」を旅する 2017年2月6日、「村上海賊」の公式ホームページがオープンしました。海賊のホームページ!?と思われるかもしれませんが、愛媛の人なら「村上水軍」という名で一度は聞いたことのある名前ではないでしょうか。少し前に愛媛FCには村上水軍の末裔・村上... 2017.02.17 しまなみ大三島愛媛*イベント・ニュース
しまなみ大三島 ガンツウが10月に就航。しまなみ、とびしまの景色を楽しむ 愛媛と広島を結ぶ航路のひとつに、波方港(愛媛)~竹原港(広島)という航路がありました。私もよく利用したのですが、しまなみ海道の整備とともに利用者が減少。2009年4月で航路は廃止となりました。船の待ち時間なく移動できるしまなみ海道は便利です... 2017.02.08 しまなみ大三島愛媛*イベント・ニュース
しまなみ大三島 「はーばりー」みなと交流センターに、寄ってみました(今治) 平成28年、今治港に「みなと交流センター」がオープンしました。”「交通」の港から「交流」の港へ”というコンセプトで新しい賑わいの場が整備されたのです。今回は時間がなかったのですが、1階には「COFFEE STAND TERMINAL 01」... 2017.02.08 しまなみ大三島愛媛*建築
しまなみ大三島 伊東建築塾「島と都市をむすぶ」公開発表会開催 現在、愛媛では2人の建築家がまちづくりに関わっています。西条で今年から活動を始めたのが隈研吾さん(糸プロジェクト)、そしてもう1人は2011年に「伊東建築塾」を立ち上げた伊東豊雄さんです。伊東さんは今治のしまなみ海道にある大三島で「島づくり... 2017.02.06 しまなみ大三島愛媛*建築